環境方針
雙日グループは、以下の環境方針のもと、環境保全活動に取り組んでいます。
雙日グループ環境方針
雙日グループは、グローバル企業として、地球環境問題を経営上の重要な課題の一つとして認識し、持続可能な社會の実現に向け、事業活動において環境保全および汚染の予防に取り組むとともに、環境性能の高い競爭力ある事業を推進します。
- 1.環境関連諸法規の順守
事業活動の推進にあたって、環境関連諸法規、國際條約および合意した協定等を順守します。 - 2.環境マネジメントシステムの継続的改善
環境パフォーマンスを向上させるべく、環境マネジメントシステムの下、環境目標の設定および定期的な見直しを行い、その継続的改善に努めます。 - 3.環境負荷の最小化
気候変動防止に向けた CO2 をはじめとする溫室効果ガスの削減、生物多様性への対応など、事業にかかわる環境負荷の最小化に取り組みます。 - 4.省資源および廃棄物の削減?リサイクル
エネルギー?水の節減をはじめとした省資源および廃棄物の削減?リサイクルに取り組みます。 - 5.新規事業における環境配慮
新規事業の開始、既存事業の拡大?追加開発等を行うにあたって、環境負荷の低減および汚染の予防に取り組みます。 - 6.持続可能な資源の追求
資源の安定供給や、適切なエネルギーミックスの実現に向けた取り組みを推進します。 - 7.環境教育?啓発活動
本方針を全役員?従業員に周知するとともに、教育?啓発活動を行います。
2004年4月1日制定
2007年7月2日改訂
2013年8月6日改訂
2017年1月1日改訂
2018年5月9日改訂